ホーム  >  名古屋市名東区の不動産売却はセンチュリー21興和ホーム  >  不動産売却 動画  >  遺産分割協議とは何ですか?

遺産分割協議とは何ですか?
カテゴリ:不動産売却 動画  / 投稿日付:2021/08/07 12:04





まずは故人の出生から亡くなられた時までの戸籍謄本をすべて発行してもらいます。
最初は本籍地の役所へ問い合わせしていただければと思います。本籍地が変更されている場合には新しい本籍地からたどっていただくといいですね。遺産分割協議はその戸籍に載っている関係者全員で行う必要があります。

例えば相続人の中に未成年者など法律行為ができない方がいる場合はどうしたらよいでしょうか?

その場合には家庭裁判所で特別代理人を選定し、遺産分割協議に加わっていただく必要があります。
特に未成年者が相続人にいる場合、未成年者の親は相続人でもあるため利益相反になってしまうので特別代理人にはなれません。注意が必要です。

相続人の中に失踪者がいた場合はどうですか?

その場合にも不在者財産管理人を家庭裁判で選任していただき協議に加わっていただきます。

協議や分割の仕方はどうしたらよいでしょうか?

基本的には話し合いです。財産の分け方は自由です。ただし、全員の同意が必要です。
代表的な分割方法は4つです。
まず一つ目現物分割、二つ目換価分割、三つ目代償分割、そして四つ目共有分割です。

それぞれの分割方法を教えていただけますか?

まず、一つ目現物分割が形を変えずそのまま分ける方法です。例えば不動産は長男、現金や株は次男などです。
そして二つ目換価分割、相続財産を売却しお金に換金して分ける方法です。
そして三つ目代償分割、こちらは一人の相続人が財産を多くもらい他の相続人に現金を渡すという方法です。
そして最後、共有分割、こちらは不動産など持分を設定して分ける方法です。

実際に協議が終わって後の進め方を教えてください。

はい、相続人すべてが合意したらその内容を記載した遺産分割協議書を作成します。

遺産分割協議書はどのように作成したらよいでしょうか?

相続人がそれぞれ戸籍・実印・印鑑証明を持ち寄り、合意して署名押印を行います。
相続人のなかでどなたか進行役を務めていただくとスムーズにいきますね。なかなか一度に集まれない場合にはリーダー役がそれぞれの相続人と話し合いを行い、協議書を作成し郵送で行うケースもあります。

どういった手順で進めていけばよいのでしょうか?

はい、まずは遺言書の有無の確認、そして借金も含めた相続財産の確認、そして相続人の確認、そして遺産分割協議書の作成、最後に相続人全員の署名押印の順番で進めていくとスムーズです。

最初に遺言書を確認するのはなにか意味があるのでしょうか?

はい、たとえ遺産分割協議がまとまったとしても、後から遺言書が出てくるとその遺言書の方が優先されてしまうので、せっかくの遺産分割協議が無駄になってしまいます。ですので、遺言書の有無の確認が最優先になるのです。

そのほか気を付けておくべきポイントはありますか?

はい、遺産分割協議書は各財産ごとに作成することが可能です。また預貯金の引き下ろしについては各金融機関ごとに指定の書式がある場合もありますので、事前に問い合わせしておくのがいいかもしれません。また、書類作成には税理士や会計士などの専門家にご相談いただくのもおすすめいたします。

ありがとうございました。




名古屋市名東区の不動産売却のことなら


センチュリー21興和ホームへお任せください!


【フリーダイヤル】0120-582-001

すぐに売り出すつもりがなくても、査定のみでも構いません!

少しでもご興味がある方は是非、ご連絡ください!!

詳しい話を聞いてからの検討したいでも構いません。


※買取でのご相談も可能です。 もちろん 秘密厳守! 査定無料!


査定書には自信があります!

名東区を中心に名古屋市内その周辺地域において豊富な販売実績があります!
それだけに”いくらで売れるか”を過去の実績とマーケットを分析して

的確な査定が可能です。早い成約を目指すなら
精確でスピーディな価格査定が必要だと考えられます。



『全てはお客様のために』

『高い査定をした会社』=『一番高く売ってくれる会社』ではありません。
中には売却を任せてもらうことを1番にして、
任せた後、頻繁に価格を下げる事を手法にする会社もあります。

より早く
より安全に

取引を行うために出来るだけ市場の状況を的確にお知らせすることを心がけています。
是非、私たちセンチュリー21興和ホームにお任せください。



ページの上部へ